はじめまして。身体の内側×外側にかけて細胞を活性化させビューティアプローチをかける美體調整師KUMIです! 今回は「玄米粉」を使ったレシピになります。 玄米は白…
栄養
-
-
プロテイン、皆さんは飲んでいますか。 なかなかタンパク質はとりにくい、 と思っている方もいると思いますが、 食材を覚えておくと 食材から摂取できることも。 この…
-
聞いたことがありますか、 牛乳の飲み過ぎで骨密度が低下する、 というお話。 えっ小さい頃骨を強くするために、 身長を伸ばすために、 牛乳を飲みなさいと言われたし…
-
はじめまして。 身体の内側×外側にかけて細胞を活性化させビューティアプローチをかける美體調整師KUMIです! 今回は「干し桜えび」を使ったレシピになります。 桜…
-
ほとんどの方が おばあちゃんおじいちゃんになっても 自分の歯でご飯を食べたい、 寝たきりではなく歩いてどこかにいきたい、 そう思うことでしょう。 ですが今「ダイ…
-
豪華7本立て🍠 2つの記事に分けますね🎵 アメブロ、 NAVERみたいに下の方に 飛べるようになってたらいいのにね。笑 …
-
耳にしたことがあるかもしれませんが ケトジェニックダイエットについて 本日は触れていきます。 ゆこは先日、2度目の ケトジェニックダイエットを行いました。 1度…
-
気がついたら口の中にできている口内炎は、通常1~2週間くらい放っておくと改善してくるものですが、食事中や歯磨き中に起こるあの痛みがあると、テンションが下がってし…
-
運動を始めたり、ダイエットを始めたりした際、食事バランスに気を付けると思います。その際、プロテインを飲もうか迷う方も多く、実際に私自身、お客様に相談されることが…
-