パーソナルトレーニング担当しているお客様を見ていると、1〜2か月経つと体型的な変化(筋肉がついたり、脂肪が減ったり)と共にもう一つ大きな変化が現れます。 それは…
渡邉 卓也
渡邉 卓也
運動初心者・苦手意識のある方専門パーソナルトレーナー
公共体育施設を管理する会社に入社。運動初心者の方にトレーニング指導、運動初心者向けグループレッスンやパーソナルトレーニング、カウンセリングなどを行う。
勉強や指導をする過程で、筋肉をつけるだけでなく、柔軟性も必要なことに気づき、尊敬する師に勧められたタイ古式マッサージの勉強をしにマッサージの本場タイへ行き、タイ政府公認のタイマッサージセラピストの資格を取得。
現在は、40〜60代女性を中心に、様々な知識を生かし、横浜、川崎を中心に、運動初心者・運動に苦手意識のある方にパーソナルトレーニングやグループレッスンを行っている。
【資格】
- 全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
- 全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定パーソナルトレーナー(NESTA-PFT)
- 全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定ダイエット&ビューティースペシャリスト(NESTA-DBS)
- 全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定フィットネスニュートリションスペシャリスト(NESTA-FNS)
- タイ政府(厚生省、文部省)認定タイ古式マッサージセラピスト
- 日本タイ古式マッサージ協会認定プロフェッショナルセラピスト
- 日本フィットネスファスティング協会認定ジュニアアドバイザー
- 東京都老人総合研究所 介護予防運動指導員
-
-
わたしが運動初心者や苦手意識のある方を多くご指導させて頂く機会が多いためか、こんなことをよく耳にします。 運動神経がないから、私には無理! 体力がないから筋トレ…
-
皆さんこんにちは! パーソナルトレーナーの渡邉卓也です。 突然ですが、皆さんは、筋肉が脂肪に変わる!脂肪が筋肉に変わると思いますか? カウンセリング時やお客様と…
-
現代社会では、スマホやパソコンの普及によって、猫背や巻肩の方が増加しています。一方で、近年はフィットネスブームが巻き起こっていることもあり、姿勢を気にされる方も…
-
運動を始めたり、ダイエットを始めたりした際、食事バランスに気を付けると思います。その際、プロテインを飲もうか迷う方も多く、実際に私自身、お客様に相談されることが…
-
脚がだる重い・・・。 最近疲れやすい・・・。 午後になると脚が動きにくい・・・。 こんな症状がある方は、ふくらはぎがむくんでいるかもしれません。 デスクワークや…
-
ダイエットにとってもっとも良くないことが、ストレスと言っても過言ではないと思います。ストレスを強く感じ続けるとドカ食いをしてしまったり、脂肪を余分に蓄えたりして…
-
ウエストを細くするために、腹筋をたくさん行っている方も多いのではないでしょうか? もちろんお腹をトレーニングすることも重要ですが、実は重要なのは、脚をトレーニン…
-
ダイエットをしている時にこんなことはありませんか? 無性に、ジャンクフード、炭水化物、甘い物が食べたくなる!こんな方は、普段摂り過ぎていて炭水化物や砂糖の依存症…
-
先日、ダイエットが目的でジムに来ているけど、仕事後や次の日のことを考えると、運動すると疲れるからストレッチを中心に行っている。というお客様がいらっしゃいました。…
- 1
- 2