いいことたくさんの果物 でもいいところばっかりではないよね!? そう今回は、 果物を摂取する際、何に注意して摂取すれば良いのか をまとめていきます。  …
ゆこ
![ゆこ](http://natural-city.com/wp-content/uploads/2017/08/yamashita-150x150.png)
ゆこ
長崎県出身の社会人。東京丸の内OLとして働く傍ら、2017年ボディメイクの大会「サマースタイルアワード」にて東京大会、日本大会で優勝し、日本一夏が似合う女性に選ばれる。
自身の経験をもとに心も身体も健康な人を増やすべくライフテーラーとしての活動を開始。
-
-
果物の良さ、第2弾をお送りします! 2、甘いけど低カロリー! お菓子と比べると「超」優秀! 果物に含まれる糖分は「果糖」と呼ばれていますが、 人工…
-
おはようございます 幸せそうな絵文字でしょ笑 果物って甘くて、幸せなイメージがありますよね。 最近ゆこは果物をたくさん食べています。 そのおかげか…
-
摂取するといいことづくしの食物繊維 今回は食物繊維のカロリーや必須摂取量について記載していきます 食物繊維の熱量 食物繊維をとるメリットは分かった…
-
こんにちは みなさん、私はこれまで 炭水化物=糖質+食物繊維 と伝えてきました。 そして、炭水化物は 1g=4kcal だと伝えてきたのですが、 …
-
では消化にいいものはなんなのか いつ何を食べればいいのか について、せまっていきます 食物による滞在時間の違い 20分~30分 ・・・・・果物 果…
-
おはようございます 食べたものは食道から まず胃に送られます。 「胃」の「消化」 について知れば 寝る直前に食べるもののチョイス、 トレーニング前…
-
和食はダイエットにもってこい! その理由について さらに述べていきますね 2、カロリー密度が低い! 海藻は日本ならでは! カロリー密度 とは 食…
-
おはようございます 日頃よく耳にする 「和食は健康にいい」 という言葉、 本日は なぜそのように言われるのか、理由を解明します! 先にゆこの 結論…
-
おはようございます きょうは飲食店を選ぶ際、 そして自分の台所を振り返るための、 コラムを書きます 換気扇が汚い店、台所は 揚げ物や…