前回まで、あなたの美しさを引き出す!~結婚式までの食事方法~、あなたの美しさを引き出す!~結婚式までの運動方法~をお伝えしてきました。本日は、ラスト【睡眠編】をお伝えしていきたいと思います。
結婚式間近の花嫁の方々には「式当日までにもっときれいな自分に変身したい」という気持ちから、ダイエット・スキンケアをいつも以上に頑張る方が多くいらっしゃるかもしれません。
前回までの内容でもお伝えしたように、「キレイに痩せる」根本は、「食事」「運動」「睡眠」の3つです。しかし、この最後の「睡眠」をどうしても怠りがちな方が多いのです。
「食事も運動も頑張っているがなかなか結果が出ない」という方…
もしかしたら「睡眠」が原因かもしれません。
ブライダル前のオススメ睡眠方法!
なぜ、睡眠は必要なのか。
それは、体を休ませることによって食べた栄養をしっかり体に摂り込み、体1つ1つの部分、細胞を回復・活性化させるためなのです!
例えば、食事、運動ばかりを頑張って睡眠をとらなかった場合、体の疲れが取れず一日のパフォーマンスが落ちるのはもちろん、髪や肌がボロボロになったり、ストレスで食事を我慢できずにリバウンドをしてしまったり、シミやシワなどの老けが促進されたり、脂肪がうまく燃焼されずに代謝が落ちていったり…等々、いくら頑張っていても思うような結果に繋がらない場合があります。
効率のいい睡眠のために
- 必要な睡眠時間をとる。
- 質の良い睡眠をとる。
こちらの2つのポイントをしっかり押さえておきましょう!
①必要な睡眠時間をとる
身体の回復を促すには、やはり必要最低限の睡眠時間が必要です。
一般的には、7~8時間と言われていますが、必要睡眠時間は人それぞれです。
例えば、8時間眠るより、6時間で起きた日の方が頭がさえて体調が良いと感じるのなら、6時間があなたのベストな睡眠時間なのです。
目安は、自身の目覚め感。
「朝起きた時スッキリ起きられたか」「自分の一日の集中力、パフォーマンスはよかったか」など、その日一日の状態を目安として自身の必要睡眠時間を見つけていきましょう!
☆あなただけのベスト睡眠時間が見つかる「睡眠ログ」
「睡眠ログ」とは、必要な睡眠時間を見出す一種の手段です。
ぜひ、ご自身の睡眠時間を把握する材料として参考にしてみてください。
「睡眠ログ」には、『入眠時間』、『起床時間』、『睡眠時間』、『目覚め感』、その日の仕事のパフォーマンスといった『日中の状態』を記入します。
『目覚め感』は、自分の主観でOKです。
すぐれないと感じたら⇒「×」
調子がいいと感じたら⇒「〇」
ちょっとだるい程度なら⇒「△」
その横に、『日中の状態』として一言コメントを加えていきましょう。
下記は『日中の状態』の一例です。
「頭がぼんやり」、「あくび」、「目が疲れる」、「全身がだるい」⇒日中の怠さ
「頭が回らない」、「根気がない」、「直前の事が思い出せない」⇒集中力の低下度
「肩こり」、「頭痛」、「腰痛」、「まぶたがピクピクする」⇒身体の疲労残存感
(例)
日付 | 入眠時間 | 起床時間 | 睡眠時間 | 目覚め感 | 日中の状態 |
9月1日 | 22:30 | 6:00 | 7:30 | 〇 | 午後もスッキリ |
9月2日 | 0:00 | 6:15 | 6:15 | △ | 居眠りあり |
9月3日 | 22:00 | 6:30 | 8:30 | △ | やや怠い |
この表は、ある人の睡眠ログです。
表を見ると、この人の1日の睡眠時間は7時間半がベストだと分かりますよね。
このように自分の睡眠ログを作成してみて、ご自身の睡眠傾向を記録してみてください。
②質の良い睡眠をとる
人の体は、睡眠時に2つの酵素が働いていると言われています。それは「消化酵素」と「代謝酵素」です。それぞれの役割は、以下の通りです。
- 「消化酵素」⇒食べた物を消化する。
- 「代謝酵素」⇒筋肉、神経といった体全身の回復、脂肪燃焼を促す。
これらの酵素を働かせ、身体を回復状態にすることが質の良い睡眠と言えるのです。
「朝起きても、なんだかスッキリしない」「疲れている」という事はありませんか?
それは、睡眠時の酵素の働きが「消化酵素」 > 「代謝酵素」になってしまい、「代謝酵素」がうまく働かず、体の回復が出来ていない状態かもしれません。ダイエットや美の効果をあげるには、睡眠時の2つの酵素が「消化酵素」 < 「代謝酵素」のように働く必要があります。
そこで、睡眠時の酵素の働きを「消化酵素」 < 「代謝酵素」にチェンジする方法をご紹介します!
☆夕ご飯は就寝する3時間前までにはすませておく
睡眠中の「消化酵素」の働きを抑制する為には、夜の消化の働きを抑えていく事が一番。就寝ギリギリの夕ご飯は、「消化酵素」の働きをMAXにしてしまいます。就寝3時間前までには、夕ご飯は終えるようにしましょう。
「ちょっぴりお腹が空いているかな?」という状態で睡眠に入るのが理想です。
☆消化に良いものを摂る
また、消化に負担をかけないようにすることもポイント!お肉や油っこいメニュー、またアルコールなどのお酒は消化に負担がかかります。比較的消化にいいとされているメニューを摂っていくようにしましょう。消化に良いものを食べると身体の負担が少なくなる為、その分「代謝酵素」が体に働きかけるのです。
私の夕飯一押し食材は、お刺身や野菜など、熱を通さない生の食べ物です。
生の物には、純粋な酵素がたくさん含まれております。食材から酵素を摂り入れることは、より睡眠時の体作りに貢献してくれます。
☆眠る前はブルーライトの光を避けよう
酵素とはまた別の話ですが、スマートフォンやパソコン、テレビから出る「ブルーライト」は、睡眠とは相性が良くありません。夜間にブルーライトを浴びると、眠気を誘うメラトニンの分泌が抑制されてしまうので、睡眠が浅くなったり睡眠障害を引き起こしたりしてしまいます。また、それだけではなく、「ブルーライト」は肌のくすみや老化までもを促進してしまうと言われています。
大切なのは、「眠たくなったらできるだけブルーライを発する電子機器を避けよう」と意識することです。理想は、寝る2時間前からブルーライトをシャットアウトできればベストです。
また、ブルーライトでなくても明るすぎる光は、メラトニンの分泌を抑制します。お家の照明も眠る前は少し暗めにしてあげるとより効果的です。よく、日常でやってしまうのが残業後のコンビニ。コンビニエンスストアの照明は、非常に明るいですね。コンビニによって帰る日課がある人は、極力控える事をお勧めします。
おわりに
以上がブライダル前の「食事」「運動」「睡眠」方法をお伝えしました。
「キレイになりたい!」と思っている方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
関連: