前回の記事では、「下っ腹」スッキリトレーニングをご紹介しました。
この記事では、女性の憧れでもある「くびれ」を作るトレーニングをご紹介していきたいと思います。
ウェストづくりに最適!「外腹斜筋」と「内腹斜筋」
腹筋運動といえば
このように、体を折り曲げる腹筋運動が思い浮かんでくるのではないでしょうか?
実はこのトレーニングだけでは中々くびれはできません。
ここで…
☆ポイント1
実は、ウエストを作るに最適な筋肉があります!
その名も、「外腹斜筋」「内腹斜筋」です。
《外腹斜筋》
《内腹斜筋》
※外腹斜筋の内側にあります。
このように、「外腹斜筋」は上から下に向かって斜めに。
「内腹斜筋」は、下から上に向かって斜め上の方向に向かって伸びています。
この2つの筋肉が締まることでくびれがしっかり出来てくるのです!
☆ポイント2
この2つの筋肉を鍛える事に必要な動作…それは、「ひねる」こと!!
ウエストを引き締めたい方は、体をひねるトレーニングを加えてあげましょう。
そこでオススメなトレーニングがこちらの「ロシアンツイスト」。
ロシアンツイスト
「スタートポジション」は、体育座りから少し体を後ろに傾けた状態。
そこから手を前に伸ばし、手と手を合わせます。
下半身を重く床に預け、手を合わせた状態のまま体を左右にひねっていきます!
「右→左→右→左・・・」とゆっくり交互に動かしていきましょう。
往復10回ぐらいを目安/2~3セット/セット間の休憩は、30~60秒を目安に行っていきます。
このトレーニングでよくおこるNGシーンはこちら…
下半身が一緒に流れてしまったり
腰がそってしまったり
という状態が起こりやすくなってきます。
腹圧(お腹を引き締める力)をしっかり入れ、下半身はなるべく動かない状態で行いましょう!
腰が痛くなってしまう方は、痛くならないところまで腰を丸めてもOKですよ。
この負荷で慣れてきたら、重りを持った状態で行ったり、回数を増やしたりして負荷を上げていくとより効果的です。
おわりに
ウエストを引き締めたい方!ぜひ、試してみてください。
次の記事「くびれを作るトレーニング②」でも引き続き、ウエスト引き締めトレーニングをご紹介していきたいと思います。